魚ジャパンフェス2020のメニューを調査!おすすめの料理を厳選!
近年は、日本人の魚消費量が、以前より少なくなってきている、というニュースもよく耳にします。
そんな中、日本のソウルフードであり、健康食でもある魚食にもっと関心を持ってもらいたい!というコンセプトのもと、「第2回 SAKANA & JAPAN FESTIVAL 2020」が東京渋谷の代々木公園で開催されます♪
昨年の第1回は、数日で約12万人を動員するという、巨大なイベントに発展しました。
その巨大イベントの第2回という事で、メディアでも取り上げられ、多くの注目を集めているイベントになっています。
約80のブースに、約250種類のメニューがある!という事で、どのメニューがお勧めなのか、どのメニューを押さえておくべきなのか、悩むところですよね。
そこで今回は、「魚ジャパンフェス2020のメニューを調査!オススメの料理を厳選!」と題し、第1回の評判を加味しながら調査し、その中で厳選したメニューを紹介していきたいと思います。
📓この記事で分かること
✔ 魚ジャパンフェス2020の基本情報
✔ 魚ジャパンフェス2020のメニューを調査!
✔ 魚ジャパンフェス2020のおすすめの料理は?
ぜひ最後までお楽しみください♪
魚ジャパンフェス2020の基本情報
それではまず、「魚ジャパンフェス2020の基本情報」をまとめてみました♪
第2回 SAKANA & JAPAN FESTIVAL 2020
■開催期間 2020年2月28日(金)~3月1日(日)
※雨天決行・荒天中止
■開催時間:
2月28日(金) 11:00~20:00
2月29日(土) 10:00~20:00
3月1日(日) 10:00~18:00
■開催場所:東京都 渋谷区 代々木公園 イベント広場
■電話番号:050-3134-4137
SAKANA & JAPAN PROJECT 推進協議会(自動音声ダイヤル)
■交通アクセス
【電車】JR原宿駅または東京メトロ代々木公園駅・明治神宮前原宿駅から徒歩3分 【車】首都高速道路代々木出入口からすぐ
■駐車場:最初の1時間400円、以後200円/30分
※台数に限りあり、混雑が予想されるため公共交通機関の利用を推奨
■料金 入場無料。飲食は別途有料
■クレジットカード なし
■総店舗数(予定) 約80ブース
■来場者数(参考) 約12万人(2019年 第1回実績)
魚ジャパンフェス2020のメニューを調査!
それでは、魚ジャパンフェス2020のメニューをまとめていきます♪
店名 | メニュー |
飯田橋ロベルト | 濃厚!越前がにとかに味噌のカサレッチェ |
いろり茶屋 火処 | あゆの塩焼き |
ヴァルオージャパン株式会社 | 2018:MOON RIESLING KABINETT |
ヴィルゴビール&北斎デリ | うにコロッケ |
#uni Seafood 六本木 | 生うにの濃厚クリームパスタ |
梅乃宿酒造株式会社 | 梅乃宿 あらごし梅酒 |
栄久食品 | さばのギョウザ |
大分関の魚やさん | あごだしから揚げ |
大川魚店 | ほっき飯 |
お好み焼き瀬戸 | 日生(ひなせ)名物かきお好み焼き |
小名浜さんま郷土料理再生プロジェクト | さんまポーポー焼き |
オホーツク紋別 | 本ずわい甲羅焼き |
カキドコロTOKYO | かきのせ広島焼き |
かに船 | 福島牛のうにくら丼 |
かに船 | うに貝焼き |
紀州和歌山 クエ鍋専門店 久兵絵 | クエ鍋 |
木村功商店 | 焼きがき |
極みフーズ | まぐろステーキ串 |
金鮑翅魚翅専売店 | 気仙沼産ふかひれの姿煮 |
金久右衛門 | のどぐろとしじみの黄金中華そば |
くじら屋らじっく | くじらステーキ |
ぐりんぐりん | 自家製ラー油のフィッシュオイル汁なし担々麺 |
ココロ焦ガレ | つぼ漬けハラミステーキ~焼きうにを添えて~ |
KOTAROSANSO BAR | 海のミルクかきのクリームパスタ |
五ノ神出張所 | 真鯛の焼き飯 |
※鮭いくら海越 | こぼれいくら丼 |
三次水産牡蠣養殖場 | 能登かきガンガン焼き |
JFやまがた | 庄内浜産 おさしみ鮭とイクラ漬け丼 |
下関三海の極味 | 下関三海の極味 ふくうにづくし |
Shanti ban | アパレル販売 |
食匠なる花 | 海鮮焼きそば |
白瀧酒造 | 生酛にごりの上善如水 純米 |
世界最古のビール ヴァイエンステファン | 幻のビール ヴァイエン ピルスナー |
-鮮港HANABI- | 炙りのどぐろ熱茶ぶっかけ丼 |
食べ処 かいか | 海鮮辛麺 |
食べ処 かいか | 海鮮白湯鍋 |
だんらん | しじみ檸檬ラーメン |
ChaCha | りんご飴 |
※痛風屋 | 痛風鍋 |
つくば酒趣 | チョウザメなめろう丼 |
Tproject合同会社 | 焼きかき |
Dem Kebab | ケバブサンド |
Ten’s Kitchen | タン塩串 |
TOKYO ISLANDS | 島汁(つみれ汁) |
DomePizza | マルゲリータ |
富山のさかな | ますの寿し |
鳥兼 | かにみそ甲羅焼き |
長田タンク筋 | 瀬戸内カキオコ |
博多もつ鍋黄金屋 | うま辛かきもつ鍋 |
函館カプリシュー | あさりだし ほっけワンタンスープ |
Pizza&カフェ La cotta | まるごとオマールエビのPizza |
広島 牡蠣街道 | 殻付き焼きがき |
ファンフーズ | かき入りオムそば |
フィッシュ&ミートマン金獅子 | うにかにまみれサーロイン肉寿司 |
ふくのわ | 衣服のリユースでパラスポーツ応援 |
PREMIUM WATER | |
Bell Wood | マックスポテト |
ペルシャビアガーデン | 特選牛タン串焼き |
北海道直送海鮮問屋 | 新鮮濃厚いくら生うに丼 |
北海道中標津しいたけ「想いの茸」 | 想いの茸 大判しいたけチーズ焼き |
北海道ハーベスト | 焼き蝦夷あわび |
北海道パエリア | 北海道シーフードパエリア |
北海道 麺や達幌 | 花咲がに濃厚ラーメン |
POTATO STATION | ケバブ |
マルショウ食品 | あんこう肝鍋 |
マルナカ食品 | のどぐろ塩焼き |
みちのく陸奥水産&奥入瀬ビール | 青森名物まぐろあわび丼 |
みちのく陸奥水産&奥入瀬ビール | 青森十和田市「奥入瀬ビール」 |
南北海道地産物流協同組合 | 豪華!北海8種海鮮丼 |
山梨・八ヶ岳 湧水育ちの岩魚の塩焼 | 岩魚の塩焼き |
ロックブックワークス | 天然大トロまぐろ串 |
WAGON193 | たいやきパフェ |
和風あごだし豚骨ラーメン白天 | あごだし豚骨ラーメン |
メニューは約250あるという事なので、もっともっとメニューはあるという事です!
メニューを見るだけでもワクワクしてきますね♫
でも、これだけ沢山あると、、、調べずに行ってしまうと、本当に食べたい物が食べれていない、という事態になりそうですよねw
なので、その中でも次は、昨年もとても人気の高かったメニュー、そして注目されている「おすすめの料理」を厳選して紹介していきます!!
魚ジャパンフェス2020のおすすめの料理は?
沢山のメニューの中から、「魚ジャパンフェス2020のおすすめの料理」を厳選してピックアップしました♪
むしろ、この「おすすめの料理たち」を食すだけで、このイベントを堪能できるのでは!と自負しておりますw
痛風屋|痛風鍋

「白子、あん肝、カキを贅沢に使用した話題の痛風鍋。お鍋の中はまるでプリン体祭り…」
という事で紹介されていますが、、、確かに「痛風」を持病にお持ちの方はよくご存じかもしれませんが、痛風を悪化させるといわれている、「プリン体」が多い食材がふんだんに使われています!
でも、、、めちゃめちゃプリップリで美味しそうですよね♪
特製味噌ベースのだしで仕上げた贅沢な鍋は、毎回イベント途中で完売してしまうほど好評です。
今回は準備数を増やしているそうですが、ぜひお早めにお召し上がり下さいね♫
鮭いくら海越|こぼれいくら丼
公式ホームページより
いかがです!?イクラ好きにはたまらないボリューム!ですよね!!
写真を見るだけで、食がそそられる一品です!こぼれるイクラがなんとも言えない贅沢です!
インスタ映えもしそうですよね♫
#uni Seafood 六本木|生うにの濃厚クリームパスタ
公式ホームページより
六本木のシーフード専門店「#uniSeafood」で一番人気メニュー。
生ウニの風味とクリーミーなウニソースがモチモチの麺に絡まり、うにの濃厚なおいしさが口いっぱいに広がる、という一品。
うにの何とも言えない濃厚な旨味が口の中に広がる感じ、、、楽しみですね♫
フィッシュ&ミートマン金獅子|うにかにまみれサーロイン肉寿司
公式ページより
ウニとカニをたっぷりのせた北海道産牛サーロインの贅沢握り!
イベント限定のメニューで、肉とウニの風味が絶妙に合う絶品握り寿司は、ぜひ体験してみたい一品です♪
昨年の満足度の高かったメニューも紹介します♪
#魚ジャパンフェス 今年は直径30cmのピッツァにオマール海老を丸ごと1尾ドーーーーッン🦐✨ #代々木公園 #2月28日から3月1日まで #ばかばかしいけど本格的でうまいです #1日10食限定 #おいピザ喰わねぇか (あのシェフなら言うかしら) pic.twitter.com/hg3XC9HKsj
— sakanajapanproject (@37Sakana_JAPAN) February 13, 2020
オマール海老が丸ごと!!
「魚ジャパンフェス2020」代々木公園に約80ブース、白子・あん肝・カキの“痛風鍋”やうにいくら丼 – https://t.co/OdPcvsijet pic.twitter.com/35Grqp4hqr
— Fashion Press (@fashionpressnet) January 16, 2020
まとめ
今回は、「魚ジャパンフェス2020のメニューを調査!おすすめの料理を厳選!」という事で、調査した内容をまとめてきましたが、いかがでしたでしょうか?
第2回という事で、前年よりパワーアップした内容が期待できますし、全国の有名な魚料理を堪能できるこのフェスは、一見の価値が絶対あると思います。
ぜひ皆さんで、このイベントを盛り上げていきましょう♪
では最後までお読みいただき、ありがとうございました!